Cities: Skylinesを買ったはいいが。

さて、Cities:Skylinesを購入したのだが、 ・まずフルスクリーンなので苦戦中。 ・よく内容がわかってない ということで、さっそく詰みゲーの予感。 でも、ちまちまやってみるのでお楽しみに。 このサイトでも連載予定。

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)

【地下鉄】Mini Metro【パズルゲーム】

さて、今日Steamで980円で購入した「Mini Metro」を紹介しよう。 公式サイトはこちら Mini Metroは、メトロの線路をつなげて輸送していくパズルゲーム。今一つ解説しづらいが、そういうゲームである。 Steamのほか、Android,IOSもある。 公式サイトに体験版があるので、一度プレイしてみてはどうか。結構簡単なように見えて難しい。

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)

【Cities: Skylines】DLCを3つ導入してみた

一週間また間が空いてしまった… というわけで、長らく積みゲーと化していた「Cities: Skylines」ですが、久しぶりにやってみたいと思い、せっかくなのでDLCを3つ入れてみました。 入れたDLCは、 ・Snowfall ・After Dark ・Mass Transit の3つです。 公式のDLCのうち、「Natural Disasters」だけはお金の関係で買…

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)

架空戦史観戦ソフト「歴史隆々」

古代モノから現代モノ、架空戦記モノまで、さまざまな歴史戦略シミュレーションゲームが存在する。以下諸君コピペを使ってもいいのだがここでは割愛する。 個人的に好きな歴史戦略シミュレーションゲームは、「戦国史」や信長の野望といったゲームが好きである。そのゲームは、自国を操作しながら、時に従属し、時に勢力を広げながらゲームを進めていく。 その中で、異彩を放つゲームがこの歴史隆々だ。

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)