妄想してるだけで面白いローカル路線バスの旅。

テレ東の不定期の特番、「ローカル路線バスの旅」。結構好きなんですが、来年(2017年)1月の25弾をもって例の2人が引退するそうですね。というか、もう沖縄以外全部やっちゃいましたし、沖縄は最北端→最南端でも1日で終わっちゃうそうですから。近隣の国も、台湾はやっちゃいましたし、韓国はアレですし、それ以外も基本的にアレですし、もう残りはそうないでしょう。 例えば、「鹿児島→与那国 ローカルフェ…

続きを読む

妄想してるだけで面白いローカル路線バスの旅。2

先日のものの続き。ローカル路線バス乗り継ぎの旅は最後までわかりません。時間余裕で入ったのに断念とか、1日目・2日目で稼げなかった距離が3日目で相当稼げたりとか。 ※作者はこれを書いている途中、謎の圧力によりうっかり中クリックせず左クリックでタブをあけてしまっただけに70%ほどの執筆データが飛んで飛んで[…]回って消えてしまったため意気消沈してる中書いています。

続きを読む

【特集】国際興業バス縛りで乗り継ぎの旅

今回も今回で謎企画。 なぜ国際興業バス縛りかというと、昔自分がよく国際興業バスを使っていた以外に理由がないため。 あとは、結構前回の企画で国際興業バスの人気が高かったので、今回これに縛ることに。 ルール 国際興業バスが断絶する区間のみ他社線使用可(想定:かつての川越営業所区間) スタートは高円寺駅と西新井駅。 チェックポイントとして、赤羽駅、池袋駅、志木駅、浦和駅、大…

続きを読む

路線バス雑談① 路線バス屈指の難所、小浜

※この記事には放送のネタバレその他もろもろの危険性があります。 そういえば、ローカル路線バス乗り継ぎの旅のまとめサイトが、auoneのホームページサービスの終了で消滅してしまったんですよね…。去年12月頃を最後にパタリと更新が止まってしまったので、心配だったのですが…。一応、アーカイブはあります。 さて、このサイトでもローカル路線バス乗り継ぎの旅のコーナーを設け、気分次第で語っていく…

続きを読む