2016年10月31日 アメリカ大統領選って、実際ゲーム組みやすいよね さて、アメリカ大統領選もあと2ヶ月。いよいよ大詰めといったところ。カリフォルニア・ニューヨークといった大票田を持っている民主党のヒラリーが優勢と見るが、果たしてどうか… ところで、Javaとかでゲームを組もうとは考えているけれども、ここで考えているのが、「アメリカ大統領選挙」風のゲームだ。 日本の選挙よりもはるかに単純であり、また知名度も非常に高い。ゲーム的にも戦略性が高く、マルチプレイも可…続きを読む 日記Comment (0)
2016年11月12日 【Simutrans】シナリオ解説:swiss_mountains (2019.1.13 長かった+すべてを解説したいのでこちらより分割) こちらでは、「Swiss Mountains」のシナリオの解説を行います。 続きを読む 日記Comment (0)
2016年11月17日 NPB←→MLB成績換算シミュレーターが面白い ※この記事は沼鉄開発記の記事をベースとしています。 こちらのサイトでできます 今回はコレを紹介する。 NPB(日本プロ野球)の成績を入力して計算ボタンを押すと、MLB(米国メジャーリーグ)でプレーした場合のMLB成績の予想が計算されるというもの(その逆もまた然り)。 試しに、デフォルトで載っているトリプルスリー山田哲人のデータを使うと・・・ 【MLB成績予想】山田哲人(…続きを読む 日記Comment (0)
2016年11月20日 近況報告。 あ、最後の投稿からもう3日経過してる(おい)。 実はこの土日、またVictoria2にはまる。またTwitterで自分の運営する組合的なものが流行してしまったため、ずっと書けなかった。 Victoria2では、プロイセンでプレイしドイツ帝国(小ドイツ)を建国。 大ドイツは結構難しい。オーストリア帝国を勢力圏に入れるには列強から追放しないといけないのだが、全土占領+カットダウン+屈辱…続きを読む 日記Comment (0)