ご注文はTripですか?10桁トリップの図書館(?)「trip-table mini」

さて、唐突だが、今回は2chの「トリップ」というのを知っているか。

2ch、というよりは多くの掲示板でも使うことができるが、2chなどで書き込んだ投稿者を特定することができるものである。

多くの掲示板にはIDが付いているものが多いが、そのIDは日付によって変動する(例外あり)。また、動的IPを使用していれば、パソコンをシャットダウンすれば変動することもある。この場合、以前書き込んだ投稿者と後に書き込んだ投稿者が同じであることを特定するのはほぼ不可能である。

そのため、固定ハンドル・及びトリップをつけることで、それが同一であることを証明することが可能になるわけだ。



以下Wikipediaより引用

トリップとは、匿名掲示板2ちゃんねるなど電子掲示板で、個人の識別のために使われる文字列を表示する機能、またはその機能によって表示された文字列を指す。

トリップは暗号化された文字列であり、使用者のトリップキーという文字列の入力により表示できる。キャップに準ずる機能であり、表示することによって簡易的に個人を証明および識別できる。

名前の由来は『1人用(ひとりよう)キャップ』を略して『トリップ』。

トリップは、トリップキーという文字列を暗号学的ハッシュ関数(一方向ハッシュ関数)に通したものである。トリップキーが同一であれば、誰でも同一のトリップを表示できる。トリップキーは、パスワードとも呼ばれている。トリップキーが他者に知られることを「トリ(鳥、鶏)バレ」「漏れ」「お漏らし」などということがある。

電子掲示板によっては、トリップと称さずにパスなどの呼称を使用している。





現状、10桁トリップ(10バイト=半角10文字・全角5文字)と、12桁トリップ(12バイト=半角12文字・全角6文字)が主流となっている。10桁トリップは計28京8230兆3761億5171万1744通りあるという[1]。あまりピンとこないと思うので、円で例えよう。

現在、日本の国富(日本の国民・会社・政府が所有する諸々の資産の総計)はだいたい3000兆円。28.8京を3000兆で割るとだいたい95、すなわち日本95個分に匹敵する。

もう少し庶民的な話題にしよう。よく駄菓子屋で売っているスーパーBIGチョコであれば、

28.8京/50で5760兆本買える。ホームランバーなら9500兆本、うまい棒なら2京8800兆本である。

話を戻そう。こんな莫大な量を解析し、数多あるトリップから1つのトリップを得るのには相当な時間がかかる。そんなあなたに使えるサイトが、「trip-table mini」だ。

このサイトは、自分が探したいトリップを逆引きで検索することができる。もちろん全てのデータがあるというわけではないが、約12億個、20GB分のデータが存在している。

このサービスは自由に使える。ただし、相手方もこのサイトを自由に閲覧できるため、このトリップを使うのは推奨しないが。

もし使いたいのであれば、12桁トリップをお勧めする。現在のデータでは、まだ完全な解析には至っていないからだ。


この記事へのコメント

  • パチンカー

    28京8230兆3761億5171万1744個のパチンコ玉の量は。
    六本木ヒルズ位の大きさのコップにパチンコ玉を詰めたとしたら
    コップが約26万3千個必要。
    で合ってますか?
    2020年04月25日 21:57
  • パチンカー

    28京8230兆3761億5171万1744個の砂の量は。
    六本木ヒルズ位の大きさのコップに砂を詰めたとしたら
    コップが約3400個必要。
    で合ってますか?
    2020年04月25日 22:32
  • パチンカー

    六本木ヒルズの体積は中層階の面積約6130㎡ 高さ238mで計算しました。
    2020年04月25日 22:40

この記事へのトラックバック