![swissa20.png](https://sharosoku.up.seesaa.net/image/swissa20-thumbnail2.png)
安定した利益を上げられるようになったので、ここで旅客輸送も開始。
とりあえず西行貨物線はBelfortまで、またZurichにも鉄道を敷く。
後々の木材輸送にも使う予定。
![swissa21.png](https://sharosoku.up.seesaa.net/image/swissa21-thumbnail2.png)
ただし新型貨物を用意すると総資産が赤字になって破産するの繰り返し。というわけで、有り金を使って新型車両を導入!
ディーゼル最強。300t輸送も可能で、おまけに維持費も安い。やや馬力に難があるものの、徐々に無煙化していくことにする。
![swissa22.png](https://sharosoku.up.seesaa.net/image/swissa22-thumbnail2.png)
徐々に複線化もおこない輸送力を強化。
![swissa24.png](https://sharosoku.up.seesaa.net/image/swissa24-thumbnail2.png)
総資産も回復してきた。
ただ、この繰り返しでは永久に終わらない。
すでに1962年ということもあって、このままでは半永久的に終わらないんじゃないかと焦ってきた。
というわけで、Take10、行こうかな。
続く
この記事へのコメント