
久々の更新。

会津を制圧し、朝倉家を臣従させた能登畠山家。
破竹の勢いで勢力を伸ばしていく。

【1558年2月】
杉目城・白河城を落とす。いよいよ三好家に迫ってきた。
ちなみに三好家は毛利家に苦戦中。

【1558年4月】
ついに佐竹家を従属させる。なお資金がないのであと半年間佐竹家には耐えてもらおう。
【1558年5月】
武田家が斎藤家と戦争を始めたので、こっちも二方向作戦として斎藤家と同盟を破棄。
【1558年6月】

ついに石高で1位になる。

北条家の攻撃を何とか切り抜ける。
あー強い。
【今後の方針】
お金がない。なんとか北条の攻勢を抑えつつ北伐を進めたいところ。
つづく
この記事へのコメント