
3年に亘る経営再建に一区切りが付き、再び拡大路線に向かえる今日この頃。
この年、大札幌地方の北東部で炭鉱が次々と発見された。
また、経済対策として木湊連絡船を、松前発着の松湊連絡船に変更することとなった。
また、本格的な大札幌地方開拓にも乗り出すこととなった。

まずは、大札幌の北東、岩野沢の炭鉱から開発開始。大札幌~岩野沢まで本線が延伸、さらには大手稲に石炭発電所が完成し、大札幌に電力が供給されることになった。

大札幌開拓初期の大札幌平原
つづく
ゲーム・アニメから、地域・政治・旅行などなど、幅広くやっていきます。リンクフリー。転載は基本自由。
※Google Analyticsを使用しています。
この記事へのコメント