概要
1タイルは(128Britainのデフォルトでは125m、8タイルで1km)。
ゲーム内時間は、(128Britainのデフォルトでは)6時間8分38秒/月。
以下、これを利用する。
徒歩
Extendedでは、徒歩移動をすることもある。公共駅にしなくとも、駅間を乗り換えることができるので、「●●駅前停留所」や、徒歩圏内を結ぶ「コミュニティバス」を作ることも可能といえば可能。
徒歩は5km/h、貨物は1km/h
また、経路も広めになっている。デフォルトでは16マス(2km)となっていたが、いくらなんでもでかすぎな気がしたので12マス(1.5km)に修正した。もちろん、徒歩でいくよりバスのほうが早ければバスに乗るし、その逆もまた然り。
乗客とボーナス
分割。→sim_passenger.html
PermissiveとProhibitive
Simutrans Extendedには、Permissive(権限)とProhibitive(禁止)という2つの属性がある。
PermissiveとProhibitiveの2つの要件を満たさないと使えない。
例えば、
Permissive:4=河川・運河
であり、「MUST USE : Permissive 4」とあれば河川・運河以外(=外洋)での利用はできない。

これは架線にもあり、直流・交流・第三軌条に分かれる。
Permissive 0:第三軌条(直流)
Permissive 1:直流
Permissive 2:交流
Permissive 3: FourthRail(?)
となっている。
また、船にはProhibitiveという属性もあり、2、3、4、5、6の4つがある。なぜか運河の小ささから順に3<4<2<5<6となっている。
というわけで、本編に入っていこうと思う。
(少しずつ、翻訳を改善しつつ増やしていく予定。)
(自分で読んでてもわからないので、うまい解説ができる人がいたらコメントへ……)
この記事へのコメント