
はてさて再開しようと思います。
計画では去年10月にやる予定だったそうですが…
1550年4月
両方向を攻撃することに決定。
鉄砲を10購入。鉄砲の値段は6000にまで上昇している。
1550年6月

薩摩で諸豪族が蜂起した模様。

なおその頃龍造寺は、
1550年9月

今年は豊作だった。
その後神代(くましろ)氏を寝返らせ・後藤氏の武雄城・有馬氏の竹崎城を落とす。
神代は臣従してくれないが。
1551年1月

現時点ではここまでの勢力に成長した。
今後の方針
大村を潰しつつ伊万里へ。
波多氏を切り崩して港を奪いたいところ。
というかなんであの辺の松浦氏って一文字名前が多いんですかね。波多親(ちかし)とか。
続く
この記事へのコメント