一つに特化するために。

今日も今日とてぼやきコーナー。

これだけ情報社会が進展した今、速報サイトで一山当てられるものはいくらでもある、というものでもない。
独創的なものを生み出すことができなければ、コストカットの波に飲まれ、労力を徒らに費やすのみ。

例えば、ご当地ブログなどは結構強い。例として、本館でも一度上げた武蔵小杉ブログなどが良い例だろう。「武蔵小杉」で検索すれば、武蔵小杉駅、グランツリー武蔵小杉に次いで出てくる。

武蔵小杉とまで言わなくとも、例えば「群馬県松井田町速報」などのような相当ピンポイントなものであれば、おそらく競合相手は少なく、なおかつ松井田町は人口1万人の小都市なので、割と需要もあるんじゃないかな。

あとご当地と言えるのか難だが、マイナーな国のブログもそれなりに行けるかもしれない。

後は、日本じゃマイナーなスポーツの速報である。これも案外需要があったりする。


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック