【全大名家攻略 Part.5】第一次東国制圧物語

ここまでくれば結構強いです。
自動でも多分勝てます。やっぱり畿内から天下を目指すと地方進出みたいになっていいですね。

1558年11月。
221_008_01.png
大友家を従属させ、さらに勢力拡大。

島津と毛利のどっちを狙うか。

221_008_02.png
1558年12月。

毛利家が不戦を破棄してきた。毛利家と交戦。

その後、今川・斎藤が相次いで降伏。

1559年5月。
興福寺を直領に。

1559年10月
筒井、北条と同盟。北条と武田が同盟を切る。潰しあえ。
北条も武田も、それぞれ筒井の2倍の兵力を有する大名であり、こいつらが協力したらどうしようもならない。

1560年1月
221_008_03.png
朝倉に侵攻し、1000万石到達。いつのまにか朝倉家の当主が本願寺証如に。

1560年7月
221_008_04.png
島津も大分弱体化。武田と不戦破棄。

【今後の方針】
武田・北条をジリジリ潰していきます。

続く

この記事へのコメント