【全大名家攻略 Part.5】三好、死す

おはよう。
今日も一日、がんばるぞい!221_005_05.png
三好は確実に滅ぼして家臣にしたいところ。

・・・ということで、いよいよ軍団制を施行。四国征伐にむけた四国師団と、将来の六角征伐に向けた伊勢師団を設置。

221_006_01.png
1555年10月。
大津城を制圧、松永久秀らを捕虜に。浅井が従属志願してきた。

221_006_02.png
畿内最後の三好領となった比叡山もあと数ターンで陥落するだろう。

1555年12月。
221_006_03.png
六角家との同盟を破棄。一気に二方向作戦へ。浅井を臣従させ圧力で斎藤・朝倉との同盟を図る。

ただし、筒井・六角戦線はそうも簡単には行かない。

221_006_04.png
戦いは一進一退しながら、地力に勝る筒井家が徐々に勢力を増していったものの、それでも朝倉・斎藤・六角を一度に対抗するには厳しい戦況となっていた。

221_006_05.png
秋になり資金もたまったため、斎藤と同盟、六角と一本で勝負。

ガンガン城を奪っていく。

221_006_06.png
至近戦なら負けない。

【今後の方向性】
六角を叩き潰します。

続く


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック