【ペナシミュ】二軍の帝王を見てみる

野球界には二軍の帝王というものが存在する。 ちなみに、二軍の帝王というのは、ニコ百によると 二軍では好成績を残しているのに、たまに一軍に上がると期待に反してさっぱり打てなかったり、別人のように打ちこまれたりして、結局は例年二軍にいる期間の方が長くなっている選手のこと。 (出典:ニコニコ大百科「二軍の帝王」 リビジョン番号:2769090) とある。やはり層が厚くなるとどう…

続きを読む

日記Comment (0)

今さらながらA列車3D(PC)で遊んでみた。

今さらながらA列車3D(PC)で遊んでいる。 A列車DS、3D、そしてPCと、自分のA列車歴は意外に長い。 3Dは2014年頃に購入したが、何年もやってたら熱が冷めていた。PCも同じくだ。 とっつくまでが相当時間がかかるものの、一度やってしまうと一気に進められる。ほんの数時間(?)で攻略できるのだ。 子供の時は1日1時間とか決められていたが、大人になると一気にやっても咎めるものな…

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)

【ペナントシミュレーション】200勝と2000安打を見てみる

名球会の基準として、200勝と2000安打がある。投手の200勝はチーム状況に大きく左右されやすく、また中5~6日ローテーションが確立され、中継ぎスクランブル登板も減った現在では2000安打より厳しいものがある。 というわけで、今回は現在保有しているペナントシミュレーションのデータ(バージョンもバラバラだが)から、ペナントシミュレーションの有力選手が名球会基準を達成したかどうかを見てみるこ…

続きを読む