近況報告(5/30)

とりあえず近況報告。 最近Twitterにもあまり浮上しなくなったし、とりあえず近況報告してみる。 ここ数日、「Masters of the world(GPS3)」というゲームにはまりまして、それでかれこれ数時間くらいやっています。買ったのは数か月前だったのですが、Steamで購入したため、英語版だったのでなかなか手を付けておらず、で最近になってなぜかはまり始めた、と。 そう…

続きを読む

日記Comment (0)

【Cities: Skylines】DLCを3つ導入してみた

一週間また間が空いてしまった… というわけで、長らく積みゲーと化していた「Cities: Skylines」ですが、久しぶりにやってみたいと思い、せっかくなのでDLCを3つ入れてみました。 入れたDLCは、 ・Snowfall ・After Dark ・Mass Transit の3つです。 公式のDLCのうち、「Natural Disasters」だけはお金の関係で買…

続きを読む

ゲーム紹介Comment (0)

古い地名と現代の地名を比較できるサイト「今昔マップ」

昨今、災害が多発している。 災害が多発しやすい地域には、共通する名前が存在する。 地名から分かる災害リスクに詳しくは載っているので、そちらを参照。例として、「谷」「川」などのわかりやすいものから「野毛」などといった一見するとわかりにくいものもある。 先人たちは危険な地域にこのような地名をつけて、災害のリスクを認識してきた。 そもそも町というものは川沿いの平野・谷に多く存在する…

続きを読む

サイト紹介Comment (0)